
知床の概要情報
ウトロ温泉はオホーツク海側に位置する知床最大の温泉街です。温泉街はウトロ港地区と高台地区に大きく分けられ、大小さまざまのホテルや旅館が立ち並んでいます。いずれも知床の雄大な大自然を楽しめる、趣向を凝らした露天風呂が存在するなど、大満足間違いなしでしょう。

ウトロ温泉高台地区のホテル・旅館
高台地区には「ホテルしれとこ村」や「知床第一ホテル」といったホテルがあります。
「ホテルしれとこ村」では源泉かけ流しの温泉を楽しむことができますよ。お料理は毛ガニや北海シマエビなどの北の海の恵みを味わえます。
「知床第一ホテル」ではロシア語で海を意味する男性大浴場「モーレ」と同じくロシア語で森を意味する女性大浴場「ローシャ」の2つの開放的な大浴場で、知床ブルーや夕暮れに染まるオホーツク海の眺めを堪能できます。

露天風呂付客室も!ウトロ港付近のホテル・旅館・民宿
一方のウトロ港地区にはラグジュアリーな「北こぶし知床 ホテル&リゾート」や「知床ノーブルホテル」といったホテルのほかに、安らぎとくつろぎを提供する「お宿来羅玖」、カジュアルな滞在が楽しめる「いるかホテル」、民宿「民宿しれとこペレケ」のようなホテル・旅館・民宿があります。
なかでも「北こぶし知床 ホテル&リゾート」や「知床ノーブルホテル」では、一部の客室についている露天風呂がついています。プライベートな空間でくつろぐという贅沢な体験ができることでしょう。
10月末まで運航の知床観光船「おーろら」に乗ろう!滝めぐりも◎
ウトロのアクティビティといえば、知床を遊覧する観光船ですよね。
知床観光船「おーろら」は、10月末まで知床を満喫する2つのコースで運航しています。
また、ウトロ温泉からカムイワッカ湯の滝やオシンコシンの滝、フレペの滝といった滝めぐりもおすすめです。
ウトロ温泉の概要
名称 | ウトロ温泉 |
---|---|
所在地 (知床世界遺産センター) |
〒099-4354 北海道斜里郡斜里町ウトロ西186-1 |
ウトロ温泉の地図 | |
オフィシャルサイト | 知床斜里町観光協会 |
アクセス | 【車】 ・女満別空港から約1時間半 【列車】 ・JR釧路駅からJR知床斜里駅まで2時間15分 【バス】 ・知床斜里駅から約50分 ・女満別空港から約2時間15分 |
ウトロ温泉のよくある質問
あります。公共温泉施設であるウトロ温泉夕陽台の湯では、大人500円(子ども250円)、北こぶし知床 ホテル&リゾートでは大人2,200円(子ども550円)、ホテル知床では大人1,000円(子ども500円)で日帰り入浴ができます。
知床の自然や歴史について学ぶことのできる「知床世界遺産センター」や巨大な岩「ゴジラ岩」や「オロンコ岩」といった観光スポットがあります。