
明治公園の概要情報
明治公園は北海道で2番目に古い牧場の跡地を利用した公園で、市民の憩いの場として愛されています。この明治公園では1932年(昭和7年)と1936年(昭和11年)に北海道練乳会社(現在の明治乳業)によって建築された3棟のサイロ(牧草を貯蔵する倉庫)が特徴です。また、公園内にはバーベキューコーナーなどがあり、根室市民の憩いの場となっています。
明治公園にはフォトジェニックなサイロがある!
明治公園のサイロは、レンガ造りのサイロとしては国内2番目の古さです。これらのサイロは国の登録有形文化財にも指定され、明治公園は「近代化産業遺産」や「日本の歴史公園100選」にも選ばれています。
さらに、「生活ガイド.com」が実施する、みんなのランキング第16回「『フォトジェニック』な近代化産業遺産ランキング」では第1位に輝きました。
明治公園は日本の桜前線の終点
この明治公園は1月に沖縄から始まる桜前線の終点として知られています。明治公園に5月下旬に咲くチシマザクラは日本で最も遅く咲く桜です。そして、このチシマザクラが散れば、ひがし北海道に短い夏がやってくるのです。
明治公園は家族で楽しめる
明治公園には芝生広場やバーベキューコーナー(6月から10月まで開設)も設置されており、子どもたちを遊ばせたり、バーベキューで気の合う仲間と楽しんだりすることができます。
明治公園の概要
名称 | 明治公園 |
---|---|
所在地 | 〒087-0002 北海道根室市牧の内81 |
明治公園の地図 | |
オフィシャルサイト | 明治公園(根室市のページ) |
関連URL | 明治公園の案内(根室総合振興局のページ) |
アクセス |
【車】釧路方面より根室道路「根室IC」より車で25分程度。 第1駐車場と第2駐車場あわせて95台が止められる無料駐車場もあります。 【列車】 JR根室本線の根室駅より徒歩24分、東根室駅より徒歩20分。 【バス】 根室駅前バスターミナルより根室交通の公住循環線、納沙布線利用、「曙町」下車徒歩4分ほど。 【タクシー】 JR根室駅より5分ほど。料金目安は640円。 |
明治公園のよくある質問
明治公園の入場料金は無料です。
はい、明治公園には明治公園第1駐車場と明治公園第2駐車場があります。
・明治公園第1駐車場
〒087-0002 北海道根室市牧の内
・明治公園第2駐車場
〒087-0003 北海道根室市明治町1丁目83−5
金刀比羅神社をはじめ、根室車石、根室車石を訪れています。