
塘路湖の概要情報
塘路湖は釧路湿原に位置する湖です。周囲18km、面積は62㎡で、その名前はアイヌ語の「ト・オロ」(湖の所)に由来します。昔は海と繋がっていて、海跡湖という分類になります。その証拠に本来海にしかいないクロイサザアミという甲殻類が生息しています。夏にはカヌー、冬にはワカサギ釣りが楽しめる
夏には塘路湖をはじめ、上流のアレキナイ川や下流の釧路川をめぐるカヌーアクティビティの出発点となっています。冬になればワカサギ釣りの観光客でにぎわいます。観光客が張るテントのカラフルさはは冬の風物詩です。
湖の北西部にはサルボ展望台があり、南西部には塘路湖エコミュージアムセンター「あるこっと」や標茶町博物館「ニタイ・ト」があります。
また、塘路元村キャンプ場ではキャンプを楽しむこともできます。
観光スポットには塘路湖エコミュージアムセンター「あるこっと」や標茶町博物館「ニタイ・ト」
塘路湖エコミュージアムセンター「あるこっと」では、釧路湿原に生息する生き物たちの生態を楽しく学ぶことができます。
また、その隣にある標茶町博物館「ニタイ・ト」では塘路地区の自然や文化に関する展示が豊富にあります。「ニタイ・ト」のすぐ北にある標茶町北海道集治監釧路分監本館は明治18年の建築で、当時は囚人を管理する役所でした。
囚人たちは鉄道や道路の建設などの過酷な労働を強いられ、500人以上が亡くなっています。もともとは別の場所にありましたが、この地に移築されました。さらにその付近には標茶町指定有形文化財の旧塘路駅逓所もありますよ。
塘路湖の概要
名称 | 塘路湖 |
---|---|
所在地 | 〒088-2264 北海道川上郡標茶町塘路原野 |
塘路湖の地図 | |
オフィシャルサイト | 標茶町博物館公式webページ |
アクセス | 【車】 ・たんちょう釧路空港から車で45分程度。 ・JR釧路駅から車でおよそ40分。 【列車】 ・・JR釧路駅からJR塘路駅まで33分程度。塘路駅から徒歩10分ほど。 |
塘路湖のよくある質問
大人220円(高校生以下および障がいをお持ちの方と介助者1名は無料)です。
塘路ネイチャーセンター、ファミリーカヌーとうろ、レイクサイドとうろなど複数の業者があります。比較して選んでみましょう。