宿泊施設01
釧路音別富貴の里レジデンス

JR音別駅徒歩3分とアクセス良好!2階建てのゲストハウスで駐車場およびFREE WiFi完備!
宿泊施設02
宿泊施設03
このパシクル自然公園に位置する馬主来沼は夏はシジミ、冬はワカサギ釣りで有名ですが、水があふれると太平洋に流れ出るとても珍しい沼です。そして、アイヌ古式舞踊の1つである「フンペリムセ」発祥の地。
「フンペリムセ」は、アイヌ伝統の踊りで、カラスの鳴き声につられて浜に行ってみると打ち上げられたクジラ(アイヌの言葉で「フンぺ」)がいたので、食料に飢えていたアイヌの人々はそれを天からの恵みだと思い、踊り(アイヌの言葉で「リムセ」)を踊ったのが始まりだとされています。
馬主来湖畔キャンプ場(パシクル湖畔キャンプ場)は太平洋を望む最高のロケーションにあるキャンプ場です。ここでは5月末〜11月上旬までキャンプを楽しむことができます。
炊事場もあり、きちんと整備されているので、利用しやすいですが、周辺に買い出しできる場所がないので、食料品などは持って行った方が良いでしょう。
名称 | パシクル自然公園・馬主来沼 |
---|---|
所在地 | 〒088-0118 北海道釧路市音別町中音別(馬主来湖畔キャンプ場) |
パシクル自然公園の地図 | |
アクセス |
【車】 ・たんちょう釧路空港からパシクル自然公園まで約30分。 ・JR音別駅から車で約6分。 【列車】 ・JR釧路駅からJR音別駅まで列車で約1時間。 ・JR音別駅からバスで約6分。「パシクル」バス停下車徒歩5分程度。 【バス】 JR釧路駅から音別駅前行きくしろバス36系統で1時間15分。「パシクル」バス停下車徒歩5分程度。 ※くしろバスの音別駅前発着の本数は1日3~4本程度なのでご利用時はご注意ください。 |
無料ですが、ゴミ箱が設置されていないので、ゴミは持ち帰りとなります。
キャンプ場の西側に「味閣 パシクル店」というラーメン店があります(10:00~19:00の営業、日曜定休。)。コンビニはJR音別駅前にセイコーマートがあります(車でおよそ8分)。