釧路 ご当地グルメ 5選 食の宝庫・釧路の名物を味わおう
釧路ご当地グルメ1「スパカツ」

釧路を代表するご当地グルメ「スパカツ」は、熱々の鉄板に乗ったミートソーススパゲティにさらにトンカツが盛り付けられたボリューミーなグルメ。
発祥は釧路の老舗「レストラン泉屋」。
1960年頃、このレストランの創業者である小泉俊一さんが、ミートソーススパゲティを食事中も温まった状態にするため鉄板で提供したところ好評となり、さらにトンカツをトッピングし人気が爆発!釧路を代表するご当地グルメとなりました。
スパカツの特徴は何といってもその量。
ミートソースは一皿280gもあり、これは通常の二人前の量になります。
さらにトンカツもジューシー。これで一皿980円とかなりお手軽な価格であることも人気な理由です。
スパカツ食べるなら釧路が誇るプロアイスホッケーチーム「ひがし北海道クレインズ」を応援したついでに食べられる泉屋 ソロ鳥取店がオススメ!しかも徒歩3分!
「スパカツ」の人気店
泉屋 ソロ鳥取店 - 新富士/洋食
釧路ご当地グルメ2「ザンギ」
釧路市民にも愛されているご当地グルメが『ザンギ』。ザンギとは、醤油やニンニク、ショウガなどで味付けされた濃厚な唐揚げのこと。
鶏肉だけでなく、魚介類を揚げたものもザンギと呼びます。
釧路市内にはザンギを楽しめる飲食店が沢山有り、お店秘伝の味付けも千差万別。是非食べ比べしてみましょう。
「ザンギ」の人気店
鳥松 (とりまつ)
南蛮酊
釧路ご当地グルメ3「勝手丼」
釧路観光の定番観光地の一つ、和商市場。こちらで楽しめるのが、『勝手丼』です。和商市場内の複数の魚屋から好きな海鮮を購入し組み合わせることで自分好みの丼ぶりを作ることができます。
オホーツクの新鮮な魚介類を好きなだけ楽しめることから観光客に大人気。ご飯も大・中・小から選ぶことができます。
和商市場
釧路ご当地グルメ4「釧路ラーメン」
『釧路ラーメン』は、近年札幌ラーメン、函館ラーメン、旭川ラーメンと並び注目されているご当地ラーメン。
「北海道四大ラーメン」にも数えられています。
釧路ラーメンの特徴はあっさりの醤油スープとたっぷりの鰹節、そして細縮れ麺。
元々は横浜から来た料理人が横浜のこってり醤油スープを釧路で広め、そこから釧路流のあっさりテイストに進化した歴史があります。
近年では鶏ガラ、豚骨を使ったスープや太麺のラーメンを出すお店も登場。
ラーメン巡りをしてお気に入りを見つけてみては?
釧路ラーメンの人気店
ラーメン まるひら - 釧路/ラーメン
らーめん工房 魚一 (うおっち) - 釧路/ラーメン
釧路ご当地グルメ5「炉ばた焼き」

地元釧路で採れた魚や貝、牡蠣、エビやカニなどを炭火で焼いた『炉ばた焼き』。
炉ばた焼きのスタイルは全国にも広まっていますが、釧路が発祥と言われています。
お酒にもよく合うのでおつまみにもぴったり。釧路の夜に炉ばた焼きを堪能してみては?
コメントを残す
コメントは承認され次第、表示されます。